大阪府大阪市
自分自身の体調維持のために、アロマトリートメントサロンに通いだしたことをきっかけに、
アロマセラピーに興味を抱き、学び始めました。
現在、訪問看護ステーションで作業療法士として勤務し、在宅で療養する利用者さまに対して
リハビリを提供させていただいています。
自費サービスとして、訪問でのアロマトリートメントサービスを始めました。
在宅で療養する方やそのご家族は、なんらかの不調やストレスを抱えています。 それらは小さな不調でも、積もり積もると大きな違和感や苦痛となって、生活に支障をきたすことも多いです。 そのような不調に対して、アロマセラピーを利用し対処することで、 利用者さまやご家族が少しでも笑顔で穏やかに過ごせるよう、支援していきたいと考えています。
大阪府大阪市
ネガティブな体験はアロマセラピーやスピリチュアルという素晴らしい出会いを与えてくれました。この出会いを通じて得た知識やご縁を活かし今につながりました。
サロンではアロマケアの他、カウンセリングやスピリチユアルタロットセラピー、タロット教室、メディカルレイキヒーリングなどで心とからだのメンテナンスを目的に活動しております。 また、JAAの認定校としてライセンス取得講座やスクールもしております。 2016年には楢林式アロマ膝ケアインストラクターとなり、一般セミナーを開催し、たくさんの笑顔に出会えました。アロマセラピーをリラクゼーションだけで終わらせるのはもったいないと感じる昨今、今後もさらにクオリティ、ホスピタリティを向上し続け精進していきたいと思います。大阪府枚方市
「アロマコーディネーターの資格取得後はどんな自分になりたいですか?」
私のスクールで一番最初の課題は、わくわくする夢を描くことから始まります。
資格取得後の夢は十人十色です。
生徒さんと夢を共有することで、講座をとおして資格取得後の活動に役立つ知識をお伝えしながらサポートします。
資格取得後は、アロマコーディネーターとして自信をつけていただくために、アシスタント講師として講師経験を積む機会や、また、ボランティア活動をとおして修了生のみなさんの技術と時間を社会活動につなげるお手伝いもしています。
資格を取って終わりではなく、資格を取ってからもスクールと修了生さんたちが交流できるきっかけを常に提供しています。
また、フレグランスを作る調香講座や、匂袋や煉り香などの伝統的な和の香り作りの講座なども開催しています。
アロマの他、香道(御家流)と乗馬もたしなみます♪
大阪府吹田市
ホテル等の宿泊施設内エステルームで10年以上サロン「アロマの泉」を経営してまいりました。
現場を経験するにつれ、もっと質の高いセラピスト、エステティシャン育成が必要だと考えるようになり、現場での経験を生かした内容でセラピスト養成のためのスクールを開始いたしました。
大阪府箕面市
私達は毎日様々な影響(ストレス)を受けながら暮らしています。そこで植物の恵み(アロマ)、大地の恵み(クレイ)を暮しの中に取り入れてみませんか?
私はサロンを運営しております。そこでは、お客様が自分自身と向き合う時間を作れて、あなたの心と体をときほぐす助けとなるでしょう。
またJAA認定加盟校も主宰しており、自然の恩恵に感謝しながら、あなたも、周りの方も笑顔になれるセラピーをお伝えします。ゆったりとした心地良い空間で、ワクワク楽しい時間を過ごしましょう。
アロマやクレイという自然療法を生活に生かし、多くの方が『家庭のセラピスト』になられる事を願っています。
大阪府泉南市
大阪府泉南市のマンションでアロマセラピーのサロンとスクールをしております。私も自身の長年の不調の改善にアロマセラピーが役立ち、現在は同様にアロマセラピーを通じてお客様と接する毎日を楽しく過ごしております。
スクールでは、アロマクラフトや石鹸教室などのセミナーを開催し、アロマを身近に感じていただける環境を用意しております。そしてさらに知識を深めたい方には、少人数・フリータイム制で、じっくりと学んでいただけるシステムもあります。
まずは一歩踏み出してみませんか?香りのある暮らしを一緒に楽しみましょう。
大阪府大阪市
アロマセラピーの科学的根拠を明確に示すことができました。
私は現在、医療系専門学校や大学で医学教育に携わっています。将来、医療現場でのアロマの活用を考えている学生が多いため、臨床現場での活用法、最近のトピックスなどを盛り込み講義を行っています。またコーディネーターを目指す学生も多く、資格取得講座も開講しています。このようにアロマを伝える機会が増えるにつれ、自分自身のさらなるステップアップを考えていた時に、この制度が出来たことを知り、迷わず受講を決めました。受講後は、より明確にアロマセラピーの科学的根拠を示すことができ、医療系の学生にもより深く、医療・医学と関連づけて説明する事が出来るようになったと感じています。